田中開発有限会社

  • 木チップと薪の販売 WOOD CHIPS & FIREWOOD

  • 木材処分 WOOD DISPOSAL

  • 事業案内 SERVICE

    不用品回収JUNK REMOVAL

    家屋解体工事DEMOLITION WORK

  • 会社案内 COMPANY

0268-71-0552

受付時間 / 8:30〜17:00(日・祝日休み)

  • トップページ

  • 木チップと薪の販売

  • 木材処分

  • 事業案内

  • 不用品回収

  • 家屋解体工事

  • 会社案内

お越しの際は、事前にお電話にて
ご連絡をお願い致します。

0268-71-0552

受付時間 / 8:30〜17:00(日・祝日休み)

家屋解体工事 DEMOLITION WORK

ホーム > 家屋解体工事

当社では、建物の建て替えや、更地のための家屋解体工事を承っております。

お打ち合わせから施工まで完全自社がおこないますので、安心の品質でご提供致します。

解体の流れ FLOW

1

お客様からのお問い合わせ

解体する下記のことを詳しくお聞かせください。

・建設物について

・場所について

また、ご不明な点やご相談等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。

2

現場調査

当社のスタッフが現地に伺い、対象となる建物の内部状況や、面積、場所、撤去物などの確認します。また、その際に、お客様のニーズをしっかりお聞きします。

3

見積作成と提案

お客様のニーズと調査結果をもとに解体工事に必要な費用を算出します。
解体工事時のトラブルが起きないよう、お客様には分かりやすくご説明させて頂きます。
お見積りまでは無料でおこないます。

4

契約成立

見積内容にご納得いただけたら契約成立となります。
無理な契約を迫るようなことやしつこい営業の電話等は一切ございませんのでご安心ください。

5

各種手続き

契約成立後、解体工事をおこなう旨の手続きを工事実施1週間前には役所、電力会社、ガス会社などに行う必要があります。
分からないこと場合は、当社が適宜サポートしますのでご安心ください。

6

解体工事実施

作業当日または前日に近隣の方への挨拶をおこないます。
また、ご希望の方には神事の手配も承っておりますのでご相談ください。
足場養生し近隣のご迷惑を最小限に抑えるよう徹底し、安全と環境に配慮した工事を実施致します。

7

解体工事完了&現場確認

解体後、お客様には立ち会いのもと、地中のチェックや周囲のゴミがないかなどの最終確認をして頂き、作業は完了となります。
完了後、お支払いの手続きに移ります。

8

解体証明書の発行

建物解体後、1ヶ月以内に建物滅失登記を行う必要がございます。この手続に必要な証明書を発行させて頂きます。

田中開発有限会社

まずはお気軽にご相談ください

0268-71-0552

受付時間/8:30〜17:00(日・祝日休み)
© Tanaka Kaihatsu Inc.